Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

野菜

アブラナ科野菜とレタス苗の植付け

夏野菜を撤去して空いた場所に、キャベツなどアブラナ科野菜の苗とレタスの苗を植えました。 キャベツは、あまうま大玉、サク太郎、極甘スイーツ、超大球、冬藍の5種です。 極甘スイーツは昨年美味しかったので、種を採り、種から育てました。 あまうま大玉 …

グラスジェムコーンの栽培

毎年、グラスジェムコーンを栽培していて、収穫した中で、粒がそろい、きれいなものを、花びんに活けて玄関に飾っています。 今年も4月初めに、ポットに種を40粒ほど蒔きました。 4月末になって、発芽したのが3株だけで、土をほじくり返すと、種が無くなって…

カボチャ、スイカのツルの撤去

冬もの野菜の植付け準備で、収穫の終わった野菜の片付けをしています。 カボチャとスイカのツルを撤去しました。 ツルは畝を越えて、四方八方に伸びています。 周りは雑草が成長し、茂みのようになっています。 ツルを引っ張っていくと、茂みの中に隠れてい…

夏野菜の収穫

今年は、梅雨明けは早かったのですが、その後、雨の日が多く続いています。 ただ、日差しは強く、晴れていたかと思うといきなり、強い雨が降り出します。 農作業は大変ですが、日照と水があるので、植物の生育には良いのかもしれません。 オクラとキュウリが…

エビスカボチャ、スクナカボチャの収穫

昨年は、イタリアやフランスのカボチャの種を取り寄せて、作ってみましたが、気候が合わなかったのか、栽培方法が上手くなかったのか、出来が良くありませんでした。 味も以前、作っていたスクナカボチャの方が、美味しいようなので、今年はスクナカボチャを…

オクラの花2

夏の暑い時期、畑で咲く花も少なくなっています。 今、畑では、オクラの花が一番目立っています。 今年は、赤、白、五角、花オクラを植えました。 花は、大きな淡黄色の五弁花で、中心は赤色です。 花オクラは、一回り大きく、花径20㎝ほどにもなります。 一…

サツマイモ(安納芋)の育苗、植付け、つる返し

昨年、安納芋を2畝、作りましたが、大豊作で、収穫した芋は家の廊下の段ボール箱では納まりきらず、玄関先に山積みになりました。 芋は、訪問された方の目を引き、欲しい人にはお分けしていました。 さらに、親戚や友人、ご近所さんにもお配りしましたが、消…

スイカとユウガオ

今年は、小玉スイカの赤と黄の苗を植えました。 どちらも病気に強い、接ぎ木苗にしました。 ゴールデンウィークに定植し、周囲にワラマルチをしました。 しばらくして、台木のユウガオから脇芽が出ているのに気付きました。 切ってしまおうかとも思いました…

夏野菜の成長と収穫

梅雨が明けたら、早速、台風到来です。 梅雨の時には無かったような大雨が、降っています。 3日には、この地域に記録的短時間大雨情報が出されました。 1時間に100mmほどの雨が降ったようです。 台風は今朝、温帯低気圧に変わり、明日の朝には、この付近を通…

春ジャガ(こがね丸、ピルカ)の収穫

5月には、青々としていたジャガイモの葉は、次第に枯れ始め、茶色いものが混じるようになり、茎も倒れてきました。 収穫の時期を迎えています。 梅雨入りも間近で、梅雨に入って雨が続くと、イモが掘り出せないので、急いで、収穫しました。 菜園では、ジャ…

キュウリ苗の植付け

エンドウの株が枯れてきたので、撤去しました。 その後に、キュウリの苗を植えました。 エンドウで使った支柱を、そのまま、利用しています。 植えたキュウリは、シャキット、夏すずみ、北進の3種です。 4月には、たくさん出回っていた苗も、5月の連休明け頃…

ジャガイモの花と実

ジャガイモは、ナスに似た花を咲かせます。 ナスは下向きに、1輪ずつ咲きますが、ジャガイモはうつむき加減に、数輪まとまって咲きます。 花色は白、ピンク、紫で、今年、育てているこがね丸は薄紫色、ピルカは紫色の花です。 花は受粉しにくく、咲き終わる…

玉ねぎの収穫2

今年は、早生と中生、紫の3種類の玉ねぎを育てました。 早生は、5月初めに収穫を終えました。 中生と紫も大半の葉が倒れてきたので、全て収穫しました。 とう立ちしたものは無く、良い出来でした。 自転車に積んで持ち帰りましたが、大玉が多く、1回では運び…

ニンニクの収穫2

ニンニクは、料理に良く使うので、毎年、植えています。 4月には青々としていたニンニクの葉が、5月も半ばを過ぎ、黄変し枯れてきました。 とう立ちして、花芽ができたものもあります。 とうを放って置くと、花が咲き、栄養分を取られ、りん片の肥大が悪くな…

イチゴの収穫3

畑ではイチゴの甘い香りが漂っています。 5月初めからイチゴの収穫が続いていて、畑に行く度に、ビニール袋に一杯のイチゴが採れます。 未熟な実もたくさん付いているので、まだ、しばらくは収穫できそうです。 イチゴの花 イチゴの実 収穫したイチゴ イチゴ…

エンドウ豆の収穫2

エンドウには、若い莢を食べるサヤエンドウ、丸まると太った実を食べる実エンドウ、莢と実を食べるスナップエンドウがあります。 毎年、エンドウを育てていますが、今年は、スナップエンドウと実エンドウを育てています。 実エンドウは、ツタンカーメンとい…

畑の初夏の花3

畑の野菜の植付けは、サツマイモを残して、ほぼ終わりました。 これからの成長が楽しみです。 昨年、植えた野菜は収穫を終え、撤去したものが多いですが、春から初夏にかけて実を結ぶイチゴやエンドウは、収穫が続いています。 イチゴの花 イチゴの実 ジャガ…

夏野菜の植付け

ゴールデンウィークの期間中に、夏野菜の苗を畑に植えました。 オクラ、カボチャ、コールラビ、ズッキーニ、トウモロコシ、枝豆は、4月初めにポットに種を蒔き、育ててきました。 種は自家採種したものを使っています。 サトイモは、昨年、収穫して保管して…

玉ねぎとスナップエンドウの収穫

玉ねぎの葉が倒れてきました。 収穫のサインです。 玉ねぎは早生と中生、紫の3種類を植えてあり、早生種の収穫を始めました。 今年は冬が寒かったせいか、収穫時期が例年より少し遅いです。 エンドウもたくさんの実ができて、莢が膨らんできました。 株の下…

ジャガイモとテントウムシ

3月初めに種イモを植えたジャガイモは、4月初めに芽を出し、今では、ずいぶん大きな株になりました。 ジャガイモの株以上に、雑草がはびこってきたので、雑草取りと併せて土寄せを行いました。 雑草を取っていて、ジャガイモの葉や茎を動き回る、テントウム…

春ジャガ(こがね丸、ピルカ)の植付け

今年は、こがね丸とピルカの2種類のジャガイモを植えました。 どちらも、もう芽が出始めています。 こがね丸 ピルカ 大きいものは切って、切り口を乾かします。 1畝づつ、35㎝間隔で、深さ10㎝ほどの穴を掘り、1列に植えました。 こがね丸 短めの楕円形で、…

冬野菜の収穫とエンドウのネット張り

冬の間、防寒対策としてヒモで縛って置いた白菜は、外の葉は枯れて殻を被った様になっています。 1つ1つ収穫し、これが最後の白菜になりましたが、鍋に使うため収穫です。 外の皮を外すと、中からきれいな白く瑞々しい葉が出てきます。 他には、キャベツとカ…

キャベツとカリフラワー、ブロッコリーの収穫

キャベツとカリフラワー、ブロッコリーを収穫しました。 キャベツは、極甘スイーツキャベツという品種で、フルーツ並みの糖度を持ち、芯も甘いキャベツということで、収穫した葉を早速、味わってみました。 とても甘く、歯切れが良く、パリパリの食感です。 …

今年、最初の野菜の収穫

キャベツを使い切ったので、畑に収穫に行きました。 今年、最初の野菜の収穫になります。 昨年9月に植えたキャベツは、皆大きく育っています。 今回、育てているキャベツは、あまだま、極甘スイーツキャベツ、湖月、超大球、紫キャベツの5種類です。 それぞ…

畑の防寒対策

最低気温が氷点下になる日が、続くようになりました。 畑のバケツの水も、氷が張っています。 地面には白く霜が降り、野菜に付いた水滴も氷の粒になっています。 さらに雪が降り、野菜を白く覆っています。 寒さ対策として、白菜は外葉で球を包み、縛ってお…

キャベツ、白菜、大根、レタスの収穫

9月に苗を植えたキャベツ、白菜は収穫期を迎え、11月下旬から畑に行く度に、1~2個ずつ収穫しています。 今年は、成長期にあまり世話できなかったのですが、どちらもとても大きく成長しています。 同時期に植えたブロッコリーは、まだ実が小さく、収穫はこれ…

丹波の黒大豆、落花生の収穫

丹波の黒大豆は、7月に種から育て、8月に花が咲き、11月には大きく膨らんだ莢の中の豆が硬くなってきました。 9月下旬に、枝豆としても収穫したかったのですが、収穫時期を逃したため、全て大豆として収穫することになりました。 11月下旬に株を抜き、10日間…

トウガラシ(鷹の爪、黄金トウガラシ)の収穫

12月に入り、春に植えた野菜の片づけをしていますが、トウガラシの収穫を終えました。 今年は、鷹の爪と黄金トウガラシ、紫トウガラシの3種類を植えました。 紫トウガラシは、既に収穫を終わっています。 鷹の爪は次々と花が咲き、実が赤く色づいてきます。 …

秋ジャガ(ドラゴンレッド、ながさき黄金)の収穫

9月初めに植えたジャガイモは、最初は順調に育っていたのですが、その後、1ヶ月以上も畑に行けなかったこともあり、10月末に畑に行った時には、雑草に埋もれていました。 雑草を取り除いた時には、ジャガイモの株は負けてしまったのか、枯れたり、余り成長し…

サツマイモ、サトイモ、ショウガの収穫

今年は、サツマイモは安納芋を2畝、サトイモも2畝、ショウガはサトイモの脇に1畝、植えました。 それぞれ、収穫時期に来ていて、少しずつ掘り起こしています。 余り世話をしなかった割には、どれも豊作で、大量に収穫できそうです。 霜が降りる前には、収穫…