2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
とう立ちしたネギの頭に、ネギ坊主がたくさんできています。 昨年は種を採るために、数本残して成熟させ、採取した種を9月に蒔きました。 今ではずいぶん成長して、6月には植え替え予定です。 ネギ苗がたくさんできているので、ネギ坊主は切り取ってしまおう…
直ぐ近くの公園には藤棚が4つ設けられていて、それぞれ違った花色の藤が咲いています。 緑道を通って2~3分なので、よく散歩に行きます。 この公園は、花壇や遊具などが整備された区域と雑木林になっている区域があり、全く違った雰囲気を持っています。 藤…
緑道の生垣のツツジが満開になっています。 春のこの時期は、緑道の花が最も多く咲き、華やかな感じになります。 ツツジはピンク色のものがほとんどで、濃いピンクと薄いピンクがあります。 ただ、その中に混じって赤や白、紫色のものがありました。 また、…
庭に植えてある球根や宿根草の花が咲いています。 数年前に庭のあちこちに、チューリップやスイセンなどの球根を植えました。 最初の年は、全てきれいに咲いたのですが、次の年にはチューリップとヒヤシンスが咲かず、続いてサフランとクロッカスが姿を消し…
畑に行く途中で、よく農道を通ります。 農道は砂利道で舗装されておらず、道の脇には雑草が茂っています。 この時期、雑草の中にひなげしの花が、ポツンポツンと咲いています。 濃いオレンジ色で、結構目立っています。 ナガミヒナゲシ ケシ科ケシ属の一年草…
庭に植えてある草花や樹木にも花が咲き、庭が華やかになっています。 また、花の良い香りが漂っています。 植木の中には、果樹が何本かあり、クラブアップルとブルーベリーが、今、花を咲かせています。 クラブアップル ブルーベリー カロライナジャスミンは…
ハナミズキの花が、あちこちで目立つようになりました。 ハナミズキは、北アメリカ原産の落葉高木で、花は花弁ではなく総苞片で、長く楽しめます。 明治時代に、東京市からワシントン市に、ソメイヨシノを贈ったお礼に、ハナミズキが贈られてきたそうです。 …
近くの果樹園の梅の実が、日増しに成長しています。 満開の梅の花が咲き誇っていたのは、ついこの間の事でしたが、今では実が一杯付いています。 もう1か月ほどで、収穫の時期を迎えます。 梅の実は分けてもらえるので、以前は梅酒を作っていましたが、家族…
種を採るために残してあるアブラナ科野菜の花が、今も咲いています。 菜の花は4弁の黄色い花というイメージですが、アブラナ科野菜の花には黄色ではないものもあります。 大根の花は白や紫色をしています。 大根 二十日大根 ルッコラの花はクリーム色に紫の…
我が家の周りには緑道が走っていて、散歩や買い物に毎日のように利用しています。 緑道はサイクリングロードと歩道に分かれていて、境界には生垣が作られています。 生垣の中で1か所、トキワマンサクの植えられた場所があり、この時期、きれいな花を眺めなが…
ラベンダーは、地中海沿岸が原産の常緑小低木で、フローラルで穏やかな心地良い香りのするハーブです。 ラベンダーにはいろいろな種類がありますが、今、フレンチラベンダーやレースラベンダーの花が咲いています。 フレンチラベンダーは、ウサギの耳のよう…
畑では、幅80~90㎝の幅で畝を30作り、その内、2つをたい肥置き場にしています。 野菜を作るのに20畝を使う予定で、他はハーブを植えようと苗を手に入れては空いている場所に植えています。 もう、5畝分は植え終わりましたが、まだまだ、植えられます。 今回…
畑で育てているイチゴに、次々と花が咲いています。 花が散り、実がつき始めたものもあります。 露地栽培なので実が収穫できるのは、4月末頃になりそうですが、たくさん収穫できると良いなあと楽しみにしています。 イチゴの花 今年はワイルドストロベリーの…
ハオルチアを全て屋外に出して、植替えと株分けを順に行っています。 植えてから数年経ったものは、根が混みあって古い根は枯れているので、放って置くと病気の原因になりかねません。 株をポットから外し、土を除き、枯れた根と外葉を除去します。 また、成…
インターネットでUshidama Farmについて見ていたら、StuffGateで次のように評価されていました。 Ushidama.com is ranked #181,336 in the world according to the one-month Alexa traffic rankings. The site was founded 11 months ago. Ushidama.com has…
緑道の植え込みにはいろいろな草花が植えられ、花、花、花と花ざかりになっています。 シバザクラが一番多く、いろいろな花色のものがありました。 パンジーや、キンセンカ、ノースポール、マーガレットも多く植えられていました。 パンジーは秋からずっと花…
道路の脇に、白いスミレが咲いているのを見つけました。 真っ白い花弁に細い紫色の筋が入っています。 少し歩くと、今度は濃い紫色のスミレがありました。 菫色は青みの濃い鮮やかな紫色を指すので、このスミレの色でしょう。 薄紫色のスミレもありました。 …
今年は桜と桃が、同時に満開になっています。 この辺りは桃の産地で、昔は丘に桃の木が植えられ、春になるとピンクの花が丘一面に広がり、素晴らしい景観でした。 しかし、宅地開発が進み、段々、桃の木は少なくなり、今ではあちこちに小さな桃畑が分散して…
ボタンインコには、キエリクロボタンインコとルリコシボタンインコ、アカボタンインコ、クロボタンインコの4種類がありますが、我が家にはキエリクロボタンインコの色変わりが3羽います。 皆、同じ時期にやって来て、ちょうど6歳になります。 平均寿命は10歳…
桜祭りでは花見だけでなく、多くの出店があり、そちらも楽しめました。 食べ物のお店が多かったのですが、鉢植えを扱っている出店もいくつかあり、じっくりと見て回りました。 サボテンや多肉植物がいっぱい置かれていて、眺めているだけでも楽しいですが、…
近所の公園で桜祭りが開かれていたので、見に行ってきました。 やっと桜が満開になり、薄いピンク色に公園が包まれています。 公園の一画にはブースが設けられ、たくさんのお店が出ていて、行列ができるぐらい大勢の見物客でにぎわっていました。 風が強く、…
冬の寒さ対策として、室内に入れてあった多肉植物を、全て屋外に出しました。 昨年は3月下旬に外に出したので、今年は少し遅くなりました。 3月下旬から4月初めにかけての寒の戻りが、影響しました。 数が増えたので、ラックを設置して4段に積むことにしまし…
レンギョウはモクセイ科レンギョウ属の落葉低木で、3~4月に黄色い4弁の花が、枝に密につきます。 庭に咲いているレンギョウは細長い花びらで、緑道にも同様の花が咲いています。 公園では、幅広い花びらのものを見つけました。 庭木や公園木として植えられ…
桜の開花が発表されてからずいぶん経ち、ソメイヨシノもそろそろ見頃かと思って、桜の木がたくさん植えてある公園に行ってみました。 しかし、このところ冬が戻ってきたような寒い日が続いているからか、ソメイヨシノはよく咲いている木で7~8分咲きで、まだ…
近所でフェンスづたいに、密集して咲いている白い花を見かけました。 つるが長く伸び、5㎝ほどの大きさの白い花が、いっぱい咲いています。 調べてみると、クレマチスの仲間でアーマンディという品種でした。 クレマチスはキンポウゲ科センニンソウ属のつる…
公園にアセビが植えられていて、白い花が鈴なりになっています。 アセビはツツジ科アセビ属の常緑低木で、日本に自生しています。 花は早春に咲き、白花が多いのですが、ピンクのものもあります。 アセビの葉や枝、花などには有毒なグラヤノトキシン、アセボ…