Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

野菜

台風の前にトウモロコシ(グラスジェムコーン)収穫

台風7号が、近づいて来ました。 直撃の恐れもあり、台風の被害を受ける前にと、畑のトウモロコシの収穫を始めました。 育てているのは、グラスジェムコーンという飾り用のトウモロコシで、実が熟して外皮が乾燥し始め、緑色から茶色に変わり始めています。 …

ゴーヤ

エンドウを撤去した場所に、植えたゴーヤに花が咲き、実が付いてきました。 エンドウを育てた場所に設置した支柱を、そのまま活かして使いたかったので、つるもの野菜を植えようと思っていましたが、キュウリはすでに植えてあったので、久しぶりにゴーヤを植…

オクラと花オクラ

オクラと花オクラの収穫が続いています。 4月に種を蒔き、オクラは7月中旬から収穫が始まり、花オクラは少し遅れて8月初めから、花が咲き始めました。 どちらも、自家採種した種を使っています。 収穫したオクラは、生のまま刻んで、蕎麦やソーメンの具に使…

お化けキュウリ

雨の日が多く、畑での作業がはかどりません。 雑草は伸び放題で、畑に行くと、作業のほとんどが雑草取りになっています。 キュウリの植えてある周りの雑草を取り除いていたら、雑草の茂みの中に、大きなキュウリが埋もれているのを発見しました。 雑草の中に…

キュウリ、トマト、ピーマンの収穫

4月末に植えた野菜苗のいくつかに、実が付いてきました。 キュウリは、次々と実ができています。 放って置くと、直ぐにビッグサイズになってしまうので、畑に行く度に収穫しています。 トマトは、ミニトマトと大玉トマトを育てていますが、実が色づいてきた…

春ジャガ(グランドペチカ、シャドークイーン)の試し採り

雨の日が多く、畑の作業は進みません。 しかし、昨日は、久しぶりに晴れたので、畑仕事に出かけました。 畑は、雑草が伸び放題の状態です。 ジャガイモの周りも、雑草がはびこっています。 今年、育てているジャガイモは、グランドペチカとシャドークイーン…

畑の野菜の成長

畑の野菜達は、順調に育っています。 4月末に植えた苗には、実が付き始めたものもあります。 ウリ科野菜は、キュウリ、スイカ、ズッキーニに小さな実ができています。 ナス科野菜は、ミニトマト、トマト共に緑色の実が付いています。 ピーマンにも、実が付き…

自家採種(エンドウ豆)

6月に入り、青々としていたエンドウは枯れて、茶色くなってきたので撤去しました。 莢も乾燥し、豆は種子になっています。 緑色の莢は薄茶色に、紫色の莢はこげ茶色になっています。 緑色だった豆は、乾燥するにつれて黄色くなり、さらに茶色っぽくなってき…

玉ねぎとニンニクの収穫2

玉ねぎは、中生と紫玉ねぎの2種類を育てています。 今回は、とう立ちしたものは少なかったのですが、冬の寒さで成長が遅れ、小さな球ばかりになってしまいました。 5月中旬から茎が倒れ始め、半数以上が倒れたので、収穫しました。 ニンニクは、5月中旬から…

畑の花9

4月に、畑の雑草を抜いて、きれいにしたのですが、1ヶ月経ち、もう雑草がはびこってきました。 雑草は成長が早く、あっという間に花を咲かせます。 咲いている花は、いつも見られるものばかりです。 アメリカフウロ イヌガラシ オオイヌフグリ カタバミ セイ…

実エンドウの収穫と豆ご飯

5月下旬になり、エンドウの莢が膨らんできました。 今回、育てたのは赤花で、莢が紫色の実エンドウです。 ほとんどの莢が紫色ですが、中に緑色のものも混じっていました。 収穫したエンドウ豆は、豆ご飯にしました。 紫色の莢ですが、中の豆は緑色です。 し…

春ウコンの発芽と開花

5月中旬から、春ウコンが芽を出し始めました。 例年、6月頃の発芽ですが、今年は4月が暖かったからか、少し早く発芽しました。 土の中から、円筒形の細長い芽が顔を出し、上に向かって伸びていきます。 30㎝ほどになると、葉が開き始めます。 葉は大きく成長…

安納芋の発芽

昨年、収穫した安納芋で、食べきれなかったものが、まだ、残っています。 そして、暖かくなり、芽が出てきました。 昨年の春にも、一昨年に収穫した安納芋から芽が出たので、ツルを成長させ、畑に植えて育てましたが、ツルがたくさんできて、イモも大量にで…

落花生の成長とカラスのいたずら

4月末に、黒い皮と白い皮の落花生の苗を植えましたが、黒い皮の方が引き抜かれてしまいました。 カラスのいたずらのようです。 植え直して置いたら、また、引き抜かれて、結局、枯れてしまいました。 グリーンセンターに、まだ、苗が出ていたので、改めて購…

畑の花8

畑の野菜やハーブのいくつかに花が咲いています。 雑草も花を咲かせていたのですが、野菜苗の植付けにあたり、抜いてしまったので、無くなりました。 3月に植えたジャガイモに、花が咲き始めました。 今年は、グランドペチカとシャドークイーンの2種類を植え…

夏もの野菜の植付け

畑は畝立てが済み、野菜苗を植えるばかりになりました。 この連休中に、グリーンセンターでいろいろと野菜苗を手に入れ、順に植えています。 ウリ科野菜は、カボチャ、キュウリ、スイカ、ズッキーニを植えました。 カボチャ クリスタル キュウリは手毬キュウ…

春ジャガ(グランドペチカ、シャドークイーン)の植付け

今年はグランドペチカ、シャドークイーンの2種類のジャガイモを植えました。 大きなイモは、半分に切って、切り口をよく乾かして、切った面を下向きにして植えました。 グランドペチカ 表皮 赤い地色に赤褐色の斑 果肉 濃黄 形 丸みのある楕円形 やや粉質で…

カブ、大根の収穫

カブは、紫と白の2色のものと黄色のもの、2品種を1畝に2列、大根は、青首大根とおでん大根の2品種を1畝に2列、種蒔きして育ててきました。 冬に入り、成長したカブや大根を、少しずつ収穫してきましたが、まだいくつか残っていて、ジャガイモの植付けの畝を…

エンドウの成長

毎年、エンドウを育てていますが、今回、種を蒔いたのは、ツタンカーメンという紫エンドウで、豆を食べる品種です。 マメ科植物は連作を嫌う性質があるため、蒔く場所を変えています。 エンドウは、寒さに強く、幼苗期には氷点下でも耐えるので、晩秋に種を…

イチゴ苗の植付け2

イチゴは、同じ株で収穫を続けると、実が小さくなったり、病気にかかり易くなります。 以前、植付けしてから3年経っているので、株を更新することにしました。 イチゴは夏から秋にかけて、ランナーを伸ばし、子株、孫株と増えていきます。 孫株を採って、新…

リーフレタスの収穫

レタスは、アブラナ科野菜の害虫であるモンシロチョウやコナガの幼虫に、忌避効果があると言われ、コンパニオンプランツとして、キャベツや白菜の側に植えています。 今年は、リーフレタスのオークリーフとマザーグリーンの2品種を植えました。 9月中旬に苗…

アブラナ科野菜の成長と二十日大根の収穫

9月中旬に、キャベツや白菜、カリフラワー、ブロッコリーの苗を植えました。 苗は大きく成長し、キャベツや白菜は巻き始めました。 また、カブ、大根、二十日大根の種を蒔きました。 種蒔き後、数日で発芽し、本葉が数枚になった時に、1回目の間引きをし、葉…

サツマイモ(安納芋)の収穫

11月に入り、少しずつサツマイモ掘りをしています。 10月末に試し堀りをした時に、1株に9個もイモが付いていたので、次の株もと、期待を込めてイモ掘りをしました。 もう、半分ほど掘り終わりましたが、一番多くイモが付いていた株は12個で、少ない株は4個と…

サトイモの収穫

毎年、サトイモを作っていて、以前は、種イモを購入して植えていましたが、今は、採り残したイモが春に芽を出すので、それを使っています。 サトイモは、連作障害の出やすい野菜なので、数年間、サトイモを植えていない場所に植え替えて育てています。 植付…

玉ねぎの植付け3

今年は、ケルたまと赤玉を50本ずつ植えました。 ケルたまは、晩生種で、貯蔵性が高く、加熱調理に向いています。 ポリフェノールの1種であるケルセチンを多く含み、血液サラサラ効果が高いと言われています。 赤玉は、表皮が濃赤紫色で、辛みが少なく、サラ…

オクラと花オクラの種子

オクラの種子は長命で、3~4年は発芽可能ですが、段々、発芽率が悪くなるので、毎年、自家採種しています。 オクラの実を収穫し損ねて、大きく育ってしまったものを、熟すまで残して置き、しっかり乾燥させてから、種子を採っています。 また、花オクラも花…

ジャンボ落花生の収穫

今年は、普通の落花生に加えて、ジャンボ落花生を1株植えました。 ジャンボ落花生の株は、大きく広がり、畝を覆っています。 晩生種で、収穫時期は10月中旬から下旬にかけてです。 収穫が遅くなると実が固くなってしまいます。 10月下旬になったので、掘り出…

サツマイモ(安納芋)の試し堀り

昨年、収穫したイモから出た芽を育てて、ツルを取り、畑に植えました。 無事、成長し、畑は葉で覆われてきました。 10月も終わりに近づいたので、芋ができているか、試しに1株、掘ってみました。 茎、葉を取り除き、スコップで、株の周りを掘っていくと、大…

落花生が豊作

落花生は毎年、栽培しています。 収穫した時に、取り残したものが、翌春、暖かくなると芽を出します。 それを、植え替えて育てています。 7月には黄色い花が咲き、花後、子房柄が伸びて地中に潜り、実を付けます。 10月下旬になり、涼しくなってきたので、収…

アブラナ科野菜とレタス苗の植付け

夏野菜を撤去して空いた場所に、キャベツなどアブラナ科野菜の苗とレタスの苗を植えました。 キャベツは、あまうま大玉、サク太郎、極甘スイーツ、超大球、冬藍の5種です。 極甘スイーツは昨年美味しかったので、種を採り、種から育てました。 あまうま大玉 …