道端で、ピンク色の萩の花を見かけるようになりました。
暑さは、まだまだ、続いていますが、季節を彩る花々の移り変わりに、秋が近づいて来たのを感じます。
萩は、秋の七草の1つに数えられ、古くから親しまれてきた花で、万葉集でも数多く詠まれています。
我が丘の 秋萩の花 風を疾み 散るべくなりぬ 見む人もがも 大伴旅人
秋の野に 咲ける秋萩 秋風に なびける上に 秋の露置けり 大伴家持
夕されば 野辺の秋萩 うら若み 露にぞ枯るる 秋待ちかてに 柿本人麻呂
ただ、万葉の時代には、萩という漢字は用いられず、芽、芽子をハギと呼んでいたそうです。