窒素ガスは大気の約80%を占めていますが、植物は直接、利用することができません。
しかし、窒素固定菌が大気中の窒素ガスを硝酸塩やアンモニウム塩に変えることで、植物が利用できるようになります。
窒素固定菌には、根粒菌やフランキアと呼ばれる放線菌、アゾトべクター、光合成細菌などがいます。
また、動植物の遺骸などに含まれる窒素化合物は、土壌微生物によってアンモニウム塩に分解されますが、そのままでは植物の根から吸収されにくく、土壌中の硝化菌が亜硝酸塩さらには硝酸塩に変えて、植物は根から吸収しています。
根から吸収された窒素分は有機物に合成され、それを動物が摂取し、また、遺骸となり分解されて植物連鎖による窒素の循環が行われています。
肥料の3要素の1つである窒素の吸収には、土壌微生物が大きく関わっています。
?