Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

落花生の発芽とカラス被害

カラスは、落花生の実が大好物です。

以前、収穫した落花生を天日干しして置いたら、ほとんど、食べられてしまったことがあります。

今回、4月に種子用に保管したあった殻付き落花生を撒いた際には、食べられない様にと、5㎝ほどの深植えにしました。

しかし、5月に入り芽が出始めたら、目ざとく見つけたようで、ずいぶん食べられてしまいました。

殻が散乱し、食べかけの新芽が転がっています。

掘り返した穴までありました。

食害防止に、網をかけておけば、良かったと思います。

結局、本葉まで育ったのは、7株と少なかったので、新たに苗を少し購入しました。

黒落花生という、薄皮が黒紫色の品種です。

アントシアニンが豊富で、薄皮も一緒に食べると良いようです。