Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

サツマイモ(安納芋、ハロウィン スウィート)の収穫

今年は、安納芋とハロウィン スウィートの2種類のサツマイモを育てました。

安納芋は、4月末にツルを植え、ハロウィン スウィートは、5月中旬に苗を植えました。

ハロウィン スウィートは、β-カロテンが豊富で、果肉がオレンジ色のサツマイモです。

なめらかな食感と、上品な甘みが特徴で、お菓子やサラダに向いています。

早掘り品種で、ハロウィンの時期に収穫でき、採れたてでも美味しく食べられるサツマイモです。

10月になると、ツルは畝を越えて伸び、両隣の畝も覆うほどに成長し、ツルボケになっていないか心配したほどでした。

ハロウィン スウィートの収穫時期は10月でしたが、10月は雨が多く、土がぬかるんだ状態が続いたため、安納芋と一緒に、11月になってからの収穫になりました。

ツルボケの心配がありましたが、安納芋は大豊作で、大きなイモが1株に5~6個も付いていて、一度に運びきれなかったので、何回かに分けて掘り出しました。

大量の収穫で、とても家族だけでは食べきれないので、ご近所さんや知り合いに、お配りしました。

5月中旬 安納芋

ハロウィン スウィート

10月上旬 ツルが拡がっています。

11月上旬 ツルを切り、取り除きました。

11月上旬 安納芋を掘り出しました。

収穫したハロウィン スウィート