Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

金鉱石

金は地殻中での存在度が少なく、通常、岩石中に1~5㎎/t程度しか含まれていません。

ただ、金は化学的、物理的な作用により凝集し、石英や炭酸塩、硫化物の鉱脈中に自然金の鉱脈として産出します。

また、砂金として河床礫に含まれて産出します。

かつては、日本各地の鉱山で金が採掘されていましたが、金の枯渇や採算性の問題などにより、閉山したものが多く、現在では商業規模で操業しているのは、菱刈鉱山だけになっています。

佐渡金山の金鉱石

鯛生金山の金鉱石

栃原鉱山の金鉱石

菱刈鉱山の金鉱石