霰石(アラゴナイト)の化学組成は、炭酸カルシウムCaCO₃で、方解石と同質異像の関係にあります。
結晶系は斜方晶系で、斜方柱状、六角柱状、六角錐状結晶や放射状、層状、鍾乳状、腎臓状集合体など多様な形を取ります。
色は無色、白、灰、緑、青、紫、赤、褐色などで、ガラス光沢や真珠光沢を持っています。
霰石の名前は、白い粒状の集合体が、霰に似ていることから、名付けられています。
アラゴナイトの名前は、代表的な産地である、スペインのアラゴン地方からきています。
生体鉱物の貝殻や真珠、珊瑚は、霰石でできています。
また、アンモライトの虹色に輝く殻も霰石です。
アラゴナイト





アラゴナイトとアズライト


貝殻

南洋真珠

赤珊瑚

白珊瑚

アンモライト

