Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

宿根カスミソウ ハピネスピンク

宿根カスミソウ ハピネスピンクは、ナデシコ科カスミソウ属の多年草で、原産地はヨーロッパ東部からシベリアにかけてです。

花は花径1㎝ほどのピンクの小花で、枝葉が隠れるほどに一杯咲きます。

開花期は5~8月です。

草丈は5~20㎝と矮性で、ふわっと地面を覆います。

葉は細く、先が尖った形で、対生です。

長日植物で、日が長くなると、開花が促進されます。

丈夫で、こぼれ種でよく増えます。

暑さ、寒さに強いですが、多湿は苦手です。

日当たりと、風通しの良い、乾燥気味の弱アルカリ性土壌を好みます。