レアメタルは、地殻中の存在量が少なかったり、採掘と精錬のコストが高いなどの理由で、流通使用量が少ない非鉄金属を指します。
ただ、最先端技術に使われるなど、必要不可欠な金属です。
レアメタルには、次のものがあります。
それぞれの使用用途は
リチウム 電気自動車や電子機器のバッテリー
チタン 航空機部品、人工関節、光触媒
コバルト、ニッケル 高性能バッテリー
ガリウム インジウム 液晶ディスプレイ、LED
テルル コンデンサー、太陽光パネル などです。
この中で、リチウムやチタン、マンガン、ニッケル、タングステン、白金などの名前はは、よく耳にしますが、他の金属については、余りその名を聞くことはありません。
これらの金属を含む鉱物には、次のようなものがあります。
ベリリウムを含む鉱物 ツグツパイト Na₄AlBeSi₄O₁₂Cl
コバルトを含む鉱物 スクッテルド鉱 CoAs₃
ジルコニウムを含む鉱物 ローゼンブッシュ石 (Ca,Na)₃(Zr,Ti)Si₂O₈F
ニオブを含む鉱物 鉄コルンプ石 FeNb₂O₆
モリブデンを含む鉱物 輝水鉛鉱 MoS₂
アンチモンを含む鉱物 メネギニ石 CuPb₁₃Sb₇S₂₄
テルルを含む鉱物 ホセ鉱 Bi₄TeS₂
バリウムを含む鉱物 鈴木石 BaV(SO₃)₂O
タンタルを含む鉱物 マンガンタンタル石 (Fe,Mn)Ta₂O₆
ビスマスを含む鉱物 輝蒼鉛鉱 Bi₂S₃