Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

炭酸塩鉱物

炭酸塩鉱物は、炭酸イオンCO₃²⁻を含む鉱物で、地殻中に普通に見られる鉱物です。

炭酸塩鉱物の種類は多くありますが、主要なものは方解石と霰石、苦灰石の3種です。

色が薄く、透明感があり、柔らかく、劈開が発達したものが多いですが、鉄や銅、マンガンなどの金属を含むものは、金属イオンの効果で、色が濃くなる傾向があります。

また、塩酸により、溶けて二酸化炭素を発生するものが多いです。

アルチニ石 Mg₂CO₃(OH)₂・3H₂O 単斜晶

ドーソン石 NaAlCO₃(OH)₂ 斜方晶

霰石 CaCO₃ 斜方晶

苦灰石 CaMg(CO₃)₂ 三方晶

孔雀石 Cu₂(CO₃)(OH)₂ 単斜晶

水亜鉛銅鉱 (Zn,Cu)₅(OH)₆(CO₃)₂ 斜方晶

白鉛鉱 PbCO₃ 斜方晶

氷州石 CaCO₃ 三方晶

方解石 CaCO₃ 三方晶

藍銅鉱 Cu₃(CO₃)₂(OH)₂ 単斜晶

菱亜鉛鉱 ZnCO₃ 三方晶

菱苦土石 MgCO₃ 三方晶

菱マンガン鉱 MnCO₃ 三方晶