多肉系のユーフォルビアのいくつかに、花が咲きました。
ユーフォルビアの生育型は夏型で、春から秋にかけて成長します。
暑さや乾燥には強く、日当たりを好みます。
寒さには、やや弱く、冬は室内管理が必要です。
ゴルゴニス
原産地 南アフリカ東ケープ州、乾燥気味の草原に自生
花色 黄
開花期 初夏~秋
名前の由来 ギリシャ神話の頭髪が蛇の怪物、ゴルゴン姉妹による



フラナガニー
原産地 南アフリカ北ケープ州、乾燥した草原などに自生
花色 黄
開花期 夏
名前の由来 植物収集家のヘンリー フラナガンに因む
古株になると塊根状になる



フランコイシー
原産地 マダガスカル南部の沿岸沿いに分布
花色 ピンクがかった緑や赤、花キリン似た花
開花期 春~夏
名前の由来 植物収集家のエドモンド フランソアに因む
ピンクがかった幅広の大きな葉が特徴的
強い日差しは苦手
寒さにとても弱く、冬は室内の暖かい場所で、管理する必要がある


