2022-11-23 コプロスマ 樹木 キノコ コプロスマは、アカネ科コプロスマ属の常緑低木で、原産地はオーストラリアやニュージーランドです。 葉は厚く、艶々とした光沢があり、斑入りや赤みのある葉色が美しく、花よりも葉の観賞価値が高い植物です。 秋から冬にかけて寒さに当たり、葉は赤く色づきます。 雌雄異株で、3~5月にかけて、小さくて目立たない白い花が咲きます。 草丈は20㎝~1mです。 暑さには強いです。 耐寒温度はー5℃ほどで、寒さにはやや弱いですが、霜に当たらなければ、屋外で冬越し可能です。 日当たりや水はけの良い場所を好みます。