2022-06-19 オリヅルラン ハーブ 草花 オリヅルランは、キジカクシ科オリヅルラン属の常緑多年草で、温帯から熱帯にかけての地域に広く分布しています。 ランナーを伸ばし、春から夏にかけて、節から白い花を咲かせます。 草丈は30㎝ほどで、子株が折り鶴のように見えることから、オリヅルランと名付けられたということです。 暑さには強いです。 寒さにはやや弱いですが、関東以南の暖地では、屋外で冬越し可能です。 根は多肉質で、乾燥に強いです。 直射日光は苦手で、明るい日陰を好みます。