トウモロコシは毎年、作っていますが、今年は40株程、グラスジェムコーンを植えました。
グラスジェムコーンはポップコーンの仲間で、色が綺麗なので、飾り用に作っています。
4月初めにポットに種を蒔き、5月初めに、草丈が10㎝程になったところで、畑に定植しました。
成長は早く、畑に植えてから2ヶ月程で、2mを越す大きさになり、6月末には雄穂、雌穂が出始めました。
7月初めに強風のため、倒れたり、傾いたりしましたが立て直し、その後、元気を取り戻し、7月末には実が熟してきました。
皮が茶色く乾燥してきたものを、数本試し採りして、出来具合を見てみました。
まだ、中は水分が多く、収穫は少し早かったようです。
もっと乾燥が進んでから、収穫しようと思います。
苗の植付け 5月初め


成長の様子 6月初め

6月末

雄穂

雌穂

強風で倒れた株 7月初め

実が大きくなってきました。7月下旬


熟して皮が茶色くなり、乾燥してきました。7月末

試し採りしたコーン

皮を剥くと


拡大すると


とても綺麗です。