Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

落花生の収穫と塩ゆで

ナスやピーマンなどのコンパニオンプランツとして植えた落花生が地面を覆い、グランドカバーとしても役立っています。 すでに、収穫時期を迎えていますが、10月は雨が多く地面がぬかるんでいて、収穫を先延ばしにしていました。 しかし、野ネズミの被害が続…

庭の果実

久しぶりに秋らしい空が広がりました。 秋の深まりと共に、庭の果樹も実りの時期を迎えていて、これから収穫が楽しみです。 柿は昨年、強剪定をしたためか、今年はあまり実が付いていません。 かりんは以前は収穫して、果実酒を作っていましたが、今はそのま…

トレビスの成長

9月初めに、畑にトレビスの種を蒔きました。 10日程で発芽しましたが、なかなか大きくなりません。 このトレビスは結球型の品種ですが、まだ、巻いてくる様子はありません。 同時期に種を蒔いたキャベツは、もう巻き始めています。 トレビスはキク科キクニガ…

結球型野菜

畑のキャベツや白菜など結球型野菜の葉が、大きく広がり、徐々に巻き始めてきました。 結球型の野菜は、人の手により改良されて作られたもので、中性の肥沃な土壌を好み、不結球型のものと比べると、栽培が難しい方です。 外葉の大きさにより、結球の大きさ…

ローゼルジャム作り

ローゼルの花はすでに咲き終わり、実が膨らんできています。 たくさん実ができたので、ジャムを作ることにしました。 ローゼルの実のガクの部分を取り、種と分けます。 ガクをよく水洗いし、汚れを落とします。 鍋にガクを入れ、水を加え煮込みます。 沸騰し…

カラフル ラディッシュの収穫

ラディッシュは大根の仲間では最も小型種で、二十日大根とも呼ばれ、短期間で収穫できます。 ラディッシュの収穫に要する日数は、夏期が20~30日、秋冬が30~40日程で、実の直径が3~5㎝になった頃です。 収穫が遅れるとスが入ったり、実割れすることがあり…

サトイモとショウガの収穫2

10月も下旬となり、サトイモの収穫を始めました。 今年、植えたのは赤芽という品種で、芽が赤いサトイモです。 親イモも子イモも両方とも食用となり、きめが細かく、柔らかで、ぬめりの少ないイモです。 サトイモと一緒に植えたショウガも、サトイモの株元で…

ニンニクの植付け

9月にりん片を植えた、ニンニクの芽が出てきました。 りん片は6月に収穫したニンニクの中で、大粒のものを選んで、種球として使ったものです。 ニンニクは秋の間に根を張り、冬場は冬眠します。 寒くなる前に、根張りが十分でないと枯れてしまうことがあるの…

落花生の被害

落花生を育てると、共生する根粒菌の働きにより窒素が固定され、土壌が豊かになることや、センチュウを抑制する効果もあります。 トマトやナスなどナス科の野菜と相性が良く、コンパニオンプランツとして、一緒に植えています。 落花生は霜が降りる前まで生…

レタスの定植

昨年までは、育て易いリーフレタスやロメインレタスを作っていましたが、今年は玉レタスの苗をたくさんもらったので、アブラナ科の野菜と混植しています。 キャベツや白菜の他に、カリフラワー、コールラビ、チンゲン菜、菜花、ブロッコリーの畝にも、コンパ…

大根の間引き

大根の葉が込み合ってきたので、間引きしました。 大根の間引きは、発芽後、本葉が出てきた時、本葉が3~4枚になり葉が重なってきた時、本葉が6~7枚になり直根が肥大を始める時に行います。 発芽後の間引きは、双葉の形の悪いもの、双葉の向きが畝と平行に…

クモとトンボ

庭のあちこちに、クモが巣を作っています。 秋になり、クモは成長して、ずいぶん大きくなっています。 大きな巣を張るようになり、いろいろな虫がかかっています。 しかし、トンボが捕まっているのには、驚きました。 クモもトンボもどちらも肉食昆虫で、体…

キャベツ、白菜の定植

キャベツ、白菜の苗をポットで育て、本葉が数枚になったところで、畑に定植しました。 白菜は8月下旬に、キャベツは9月上旬に種を蒔きました。 共に自家採種した種で、大量にあるので、ポットに蒔き過ぎてしまい、芽がたくさん出てしまいました。 その中で成…

ラディッシュ、大根の成長

ラディッシュと大根の種を、9月中旬に畑に直播きしました。 1ヶ月近く経ち、共にずいぶん成長しています。 ラディッシュは間引きを兼ねて、大きくなったものをいくつか収穫しました。 4種のカラーの種を蒔いたのですが、赤ばかり多くて白が1つだけでした。 …

多肉植物の植え替え

台風が来る前に、家の中に入れた多肉植物を、外に出しています。 ちょうど、植え替えの時期なので、1鉢ずつチェックして枯葉を取り除き、形を整えています。 根がぐらつくものは土から外し、枯れた根を除いて植え替えています。 1つずつの作業なので、結構…