Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

ブログ村の注目記事9

にほんブログ村のハーブ園芸のカテゴリーで、またまた、注目記事の1~3位になりました。 1位 クフェア ヒッソピフォリア 9月3日記事 2位 ガーデンマム 9月2日記事 3位 冬もの野菜植付けの準備 9月4日記事 ハーブ園芸のカテゴリーとは、相性が良いようです。

冬もの野菜植付けの準備

8月中に、畑の雑草や収穫し終えた野菜を取り除き、冬もの野菜の植付け準備をしてきました。 今年は猛暑が続き、熱中症対策で午前中に少しずつ作業したため、畝作りに1ヶ月近くを要してしまいました。 植える野菜はカブ、キャベツ、大根、白菜、玉ねぎなどで…

クフェア ヒッソピフォリア

クフェア ヒッソピフォリアは、メキシコハナヤナギとも呼ばれ、中央アメリカ原産の常緑低木です。 花は薄紫、ピンク、白色で、初夏から秋までの長い間、咲き続けます。 ただ、真夏の暑い時期は一休みして、花数が減りますが、秋には再び勢いを増します。 花…

ガーデンマム

ガーデンマムは菊の1品種で、日本の菊がヨーロッパで庭植え用に品種改良され、再び、日本に戻ってきたものです。 品種改良により、株がボール状に自然に丸くなり、ボリュームたっぷりに育ちます。 開花期は9~11月で、花色は赤、オレンジ、黄、白、ピンク、…

ハオルチア 玉扇8

玉扇の株をいくつかもらったので、ずいぶん数が増えました。 中には大株もあり、見応えがあります。 玉扇は太根の主根型で、根が長く伸びるため、縦長の鉢に植える必要があります。 また、水はけが悪いと根腐れする恐れがあり、鉢底には軽石を入れ、水はけの…

ハオルチア クロムチカ

クロムチカは、南アフリカ西ケープ州のハイデルベルク周辺に分布しています。 レツーサとムチカの中間的な形態で、以前は ニグラという名称で、レツーサやムチカの変種として扱われていました。 葉の色は、薄緑色から非常に濃い緑色まであり、窓模様はすっき…

ブログ村の注目記事8

にほんブログ村のハーブ園芸のカテゴリーで、また、注目記事の1~3位を独占しました。 1位 庭の柑橘類 8月28日記事 2位 ネコノヒゲ 8月27日記事 3位 ズッキーニの収穫 8月29日記事 やったね!という感じです。 とても励みになります。

ズッキーニの収穫

ズッキーニは、北アメリカ南部の乾燥地帯が原産地で、温暖で乾燥した気候を好み、加湿を嫌います。 ただ、根が浅いため、乾燥が続くと枯れてしまう恐れがあり、マルチをして水分の蒸発を抑えたり、土が乾いてきたら、水やりをする必要があります。 また、夏…

庭の柑橘類

庭にはイヨカン、オレンジ、シークワーサー、ポンカン、レモン、甘夏、温州みかんなどの柑橘類が植えてあります。 レモンと温州みかんは昨年、強剪定したためか、今年は実付きが良くありません。 イヨカン、甘夏がたくさん実を付けています。 まだ、青々とし…

ネコノヒゲ

雄しべと雌しべがとても長い、変わった形の花を見つけました。 ネコノヒゲという名称で、長く伸びる雄しべと雌しべが、ネコのヒゲを連想させることから名付けられたそうです。 ネコノヒゲは、シソ科オルトシフォン属の宿根草で、インド、マレーシアなどが原…

オクラの実 赤と緑のミックスカラー

オクラの実に、少し変わった色のものができました。 緑色の地に、赤い色が薄っすらと入っています。 熟してきたものは、白っぽい色をしています。 ピンク色にも見えます。 茎と葉脈は赤で、葉は濃い緑色です。 オクラは自家採種した種子を使って、毎年、育て…

花梨の実

近所に、大きな花梨の木が2本並んで植わっていて、緑色の実がいっぱい付いています。 ここは以前は果樹園だった所で、今は駐車場に変わり、入り口に花梨の木だけが残っています。 だれも収穫する人がいないようで、去年の実は地面に落ちて黒くなっています。…

野原のユリ

この暑い時期、近くの野原には白いユリが群生しています。 他にも道路脇や庭、公園などにも生えているのを見かけます。 我が家にも植えたわけでは無いですが、庭に2本咲いています。 タカサゴユリという品種で、台湾が原産地の外来種です。 繁殖力が強く、風…

畑のハーブの花5

今、畑ではミントの花が、いくつか咲いています。 ミントは根を伸ばして、成長します。 放置するとドンドンと広がってしまうので、通路まで伸びたものを、雑草と一緒に取り除いています。 ミントの仲間でもキャットミントやパイナップルミントは弱いようで、…

グラスジェムコーンの収穫3

8月に入って、ずっと天気の良い日が続いています。 畑のグラスジェムコーンは、しっかり乾燥してきました。 まだ、生育途中のものもありますが、次に植える予定もあるので、全てのグラスジェムコーンを収穫し終えました。 今季は40本、苗を植えました。 1本…