玉扇の株をいくつかもらったので、ずいぶん数が増えました。
中には大株もあり、見応えがあります。
玉扇は太根の主根型で、根が長く伸びるため、縦長の鉢に植える必要があります。
また、水はけが悪いと根腐れする恐れがあり、鉢底には軽石を入れ、水はけの良い土を入れています。
使用する土は、多肉植物用のもので、赤玉土、鹿沼土、パーライトなどが含まれています。
9~10月は玉扇の開花期で、花芽が伸び始めたものがあります。
FST 1-7
マグニフィカ
浮雲
白網×玄武
西明黒×巨鳳
青竜
大飛翔
天荒
飛岡コンゲスタ