Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

銅鉱物

銅鉱物は、主成分として銅を含む鉱物で、硫化物や塩化物、水酸化物、炭酸塩、硫酸塩など様々な化合物を作っています。

色がきれいなものが多く、赤や、黄、緑、青、紫、黒などカラフルです。

安四面銅鉱(テトラヘドライト)

アンチモンを含む銅の硫化鉱物で、正四面体結晶です。

化学組成  (Cu,Fe,Zn)₁₂Sb₄S₁₃

結晶系   等軸晶

モース硬度 3.5

色は黒、灰黒色で、ガラス光沢

黄銅鉱(キャルコパイライト)

銅と鉄、硫黄から成り、最も産出量の多い銅の鉱石鉱物で、黄鉄鉱より黄色味が強いが、酸化により青から赤紫色になります。

化学組成  CuFeS₂

結晶系   正方晶

モース硬度 3.5

色は真鍮黄色で、金属光沢

孔雀石(マラカイト)

銅鉱床の酸化帯に産する銅の二次鉱物で、緑色の濃淡の縞模様がとても美しいです。

化学組成  Cu(CO₃)(OH)₂

結晶系   単斜晶

モース硬度 3.5~4

色は緑、濃緑で、ガラス光沢や絹糸光沢

自然銅(コッパー)

銅は硫化物として産出することが多いですが、稀に自然銅として産します。

化学組成  Cu

結晶系   等軸晶

モース硬度 2.5

色は銅赤色で、金属光沢

翠銅鉱(ダイオプテーズ)

銅を含むケイ酸塩鉱物で、18世紀にロシアで発見され、当初はエメラルドと間違われました。

美しい青緑色の結晶で産します。

化学組成  CuSiO₃・H₂O

結晶系   三方晶

モース硬度 5

色は青緑色で、ガラス光沢