ベルフラワーは、キキョウ科ホタルブクロ属の常緑多年草で、原産地はユーゴスラビアです。
オトメギキョウとも呼ばれ、ベル型の可愛い花が株を覆うように咲きます。
花色は青、白、紫で、開花期は4~6月です。
学名のCampanulaは、ラテン語で釣鐘を意味し、花姿に由来します。
耐寒性は強いですが、北風は避けるようにします。
真夏に直射日光に当たると、葉焼けする恐れがあります。
また、多湿に弱いです。
有機質のアルカリ性土壌を好みます。
草丈が10~20㎝と低く、横に広がって育つので、背の高い花との組み合わせが合います。
ベルフラワーの花