畑は畝立てが済み、野菜苗を植えるばかりになりました。
この連休中に、グリーンセンターでいろいろと野菜苗を手に入れ、順に植えています。
ウリ科野菜は、カボチャ、キュウリ、スイカ、ズッキーニを植えました。
カボチャ クリスタル
キュウリは手毬キュウリという丸い形のものがあり、面白そうだったので、植えてみました。
スイカは作りやすく、食べるのに手頃な小玉の赤、黄と金竜です。
ズッキーニ
ナス科野菜は、トマト、ナス、ピーマン、唐辛子です。
トマト アイコ
ナス
ピーマン
唐辛子
落花生は黒皮のものと白皮のものがあったので、試しに植えました。
また、種からポットで育てているオクラとトウモロコシは、まだ小さく、もう少し成長してから移植する予定です。
サツマイモは、以前は、6月頃に植えていましたが、最近は、つるが出荷される時期が早くなり、他の苗と一緒に購入し、植えてしまいました。
しばらくは、水やりが続きます。