自宅から少し歩くと、田園風景が広がります。
ちょうど、田植えが終わった所で、水田に苗が規則正しく並んでいます。
しかし、休耕田や耕作放棄地が増えていて、昨年、稲を収穫した後が、そのままの場所もあります。
水も引かれていないのに、芽が伸びて青々としています。
麦への転作もされていて、今まで、水田だった所が、麦畑に替わり、麦の穂が熟して茶色くなり、収穫を待つばかりになっています。
お米の高値が続いていますが、もう10年以上、農家の方から、直接、玄米を購入していて、割安で助かっています。
ただ、どの農家も高齢化が進み、耕作を止められる方も多く、いつまで購入できるか判りません。