ノースポールは、庭や公園の花壇などで、よく見かける花です。
キク科フランスギク属の多年草で、花弁が白、中心が黄色のマーガレットに似た花です。
開花期は12~5月です。
比較的寒さに強く、関東以西では、防寒無しでも冬越しできます。
高温多湿には弱く、日本では一年草の扱いになっています。
一重咲きのものが多いですが、八重咲きの花を見つけました。
雪の華という品種で、花弁の多い白花で、中心は黄色です。
重なり合った白い花弁が、雪の結晶を連想させる、きれいな花です。
1つ1つの花を見比べると、八重咲きでも、花弁の数に差があるようです。
八重咲きノースポール
一重咲きノースポール