Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

臼中紋石(球顆流紋岩)

臼中紋石は、富山県小矢部川流域で産出する球果流紋岩のことです。

流紋岩は、石英やカリ長石、斜長石、黒雲母、角閃石などから成り、深成岩の花崗岩と同様な組成の火山岩です。

球果は、火山活動により噴出した溶岩が冷える過程で、鉱物の球状の集合体ができたもので、直径は数㎜から数㎝ほどです。

球果の成分は、長石や石英などで、白っぽく見え、硬いです。

臼中紋石は、球果により、梅のような模様が現れ、梅花石とも呼ばれています。