最初に化石採集に行ったのは、小学生の時で、父に連れられて、化石山と呼ばれる石灰岩の地層がある場所に出かけました。
古生代二畳紀の地層で、ウミユリや貝、サンゴ、紡錘虫などの化石が採れます。
また、方解石や赤鉄鉱などの鉱物も採れます。
家からはずいぶんと遠く、電車を乗り換え、片道2時間近くもかけて行き、さらに、駅に着いてから化石山まで2㎞ほどあります。
周りの風景はセメント工場や石材加工場が並び、異世界という感じでした。
化石山に着いたら、道に落ちている石を拾いながら、山頂まで登っていきます。
落ちている石は、皆、石灰岩で化石が含まれています。
山頂まで登ると、昼近くになり、昼食です。
山頂には茶屋があり、ここでサイダーを買ってもらい、お昼のおにぎりを食べ、一休憩です。
それから、化石採集を再開です。
辺りは、採掘場が広がっていますが、危険で中には入れませんので、また、道に落ちている石を拾いながら、山を降りて行きます。
山を降りた頃には、拾った石で、ナップザックは一杯になり、ズシリと重くなりました。
行きはトレジャーハンターの気分でワクワク、帰りは宝物をゲットできたと、満足感で一杯でした。
この山には、何回か出かけました。
ウミユリ クリノイド
化石は方解石に置き換わり、断面には劈開が見られます。
腹足類 ベレロフォン
断面 渦巻状に巻いています。
四放サンゴ ワーゲノフィルム
紡錘虫 ネオシュワゲリナ
紡錘虫 ヤベイナ
方解石