Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

樹肌

近くの公園の散策コースを歩いていると、大きな樹木を何本も見かけます。

この公園は、開設してから25年程しか経っていないので、公園になる前からあった樹木が、そのまま残っているのでしょうか。

木を眺める時に、花や実が付いていれば、まず、そちらに目が行きますが、樹形や樹肌も素敵です。

樹肌は木の種類によって、それぞれ異なり、さらに大樹にはコケや地衣類が付いたり、コブやくぼみ、割れ目などができていて、年月を重ねた堂々とした風格を感じます。

イチョウ イチョウ科

中国原産

老木には気根が枝から垂れ下がる。

美しく黄葉する。

雌木になる実(ギンナン)は食用とする。

f:id:ushidama:20190905070325j:plain

カツラ カツラ科

湿った谷間に生える落葉高木。

雌雄別株

花は葉に先立って短枝に咲く。

材は建具に、葉から抹香をとる。

f:id:ushidama:20190905070810j:plain

クロガネモチ モチノキ科

山に普通な常緑高木。

葉の上面は濃緑、柄は紫色を帯びる。

秋、雌木には赤く熟した球果がつく。

街路樹に利用。

f:id:ushidama:20190905071143j:plain

タイサンボク モクレン科

北米原産の常緑高木。

葉は大きくて厚く光沢がある。

花は6月、白色で径20㎝、香りが強い。

庭園木に多い。

f:id:ushidama:20190905071452j:plain

f:id:ushidama:20190905071505j:plain

タブノキ クスノキ科

本州以南に生え、日本を代表する木。

花は早春、樹冠いっぱいに咲く。

実は夏、径1㎝の球形、黒紫色に熟す。

f:id:ushidama:20190905071907j:plain

根がしっかりと張っています。

f:id:ushidama:20190905071922j:plain

ヤマモモ ヤマモモ科

関東地方より西に生える常緑高木。

雌雄別株

果実は6~7月頃、生食用栽培品種が多い。

街路樹などに利用。

f:id:ushidama:20190905072257j:plain