病害虫対策としてコンパニオンプランツを利用しています。ねぎの仲間はナス科野菜の青枯れ病やウリ科野菜のツル割れ病に効果があるということで、トマトとニラやナスとねぎ、スイカやキュウリとねぎを一緒に植えています。また、ナスのカバープランツとして落花生を植えています。
ミニトマトとニラ
他にもアブラムシ除けにバジルを植えたり、ウリ科野菜のうどんこ病対策としてオオバコを植えたりしています。
トウモロコシにはメイガ対策としていんげんや枝豆が良いということで周囲に植えたりしましたが、ずいぶんと食害にあっています。
アワノメイガの幼虫
アワノメイガの蛹
見つけた害虫はその都度、取り除くようにしています。