Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

樹肌2

近くの公園の樹木には、プレートが付けられていて、名前が判るようになっています。

プレートには名称の他に、簡単な説明がされているので、参考がてら、それらを引用しました。

ただ、すべての樹木にプレートが付いている訳ではなく、クスノキや松、ブナ科の樹木(ドングリの木)などには、プレートが付けられていません。

この辺りは、照葉樹や落葉広葉樹が分布する地域で、雑木林が広がっているので、プレートのない樹木は、公園が整備される以前から生えていたものなのでしょうか。

クスノキ クスノキ科の常緑高木

f:id:ushidama:20190907121923j:plain

枝を大きく広げ、樹の下は日陰になって、うす暗くなっています。

f:id:ushidama:20190907122114j:plain

クヌギ ブナ科の落葉高木

f:id:ushidama:20190907122840j:plain

f:id:ushidama:20190907122902j:plain

ソメイヨシノ バラ科

オオヤマザクラとエドヒガンの交配種。

花は春、葉に先立って一斉に咲きパッと散る。

サクラ前線の基準種。

f:id:ushidama:20190907123252j:plain

f:id:ushidama:20190907123539j:plain

トウカエデ ムクロジ科

中国原産の落葉高木。

公園樹、街路樹として植えられる。

成長が早く、20m程になる。

f:id:ushidama:20190907123834j:plain

f:id:ushidama:20190907123853j:plain

ナンキンハゼ トウダイグサ科

中国原産の落葉高木。

春の新葉、秋の紅葉ともに美しく、街路樹に使う。

種子につく蝋分でろうそくを作った。

f:id:ushidama:20190907124359j:plain

メタセコイア スギ科

中国原産の落葉高木。

化石の方が現生種より先に知られていた。

花は2~3月に咲き、球果は10月頃熟す。

f:id:ushidama:20190907124731j:plain

f:id:ushidama:20190907124753j:plain

ユズリハ ユズリハ科

福島県より西に生える常緑高木。

雌雄別株

新葉が開いてから古い葉が落ち、世代を譲るので譲葉の名がある。

f:id:ushidama:20190907125111j:plain