Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

ジャガイモ(インカのめざめ)の収穫

インカのめざめの葉が枯れてきて、いよいよ収穫の時期です。 スコップで掘り起こすと、小ぶりのイモがゴロゴロと出てきました。 インカのめざめは、アンデス原産のイモを改良したもので、カロテノイドが多く含まれ、果肉が黄色く、糖度が他のジャガイモに比…

ネギの育苗から定植

昨年9月に、自家採種したネギの種を蒔き、苗づくりをしてきました。 蒔いたのは九条ネギと下仁田ネギの2種類です。 育苗期間が長いので、枯れるものも多いかと4列も作ってしまいましたが、ほとんど枯れず、元気よく育ちました。 冬越しして成長した苗を掘り…

玉ねぎとニンニクの収穫

玉ねぎの葉が倒れ、収穫の時期を迎えました。 晴れの日が続き、土が乾燥しているので、まとめて収穫しました。 玉ねぎの葉は5月には元気よく伸びていましたが、6月に入りだんだん、倒れてきました。 マルチを外すと玉ねぎが顔を出します。 収穫した玉ねぎは…

ナス科の花

ゴールデンウィークにトマト、ナス、ピーマンの苗を植えてから、1ヶ月経ち、ずいぶん成長しました。 花が咲き、実が付き始めました。 3月初めに植えたジャガイモは、もうすぐ収穫です。 ナス科の花は種類により花色が異なり、トマトは黄色、ナスは紫色、ピ^…

セリ科の花

セリ科にはニンジンやパセリなど野菜やハーブとして使われるものが、多くあります。 特有の臭いがあり、虫も付きにくく育てやすい植物です。 ただ、キアゲハの幼虫やカメムシなどセリ科の植物を好む虫もいます。 初夏に開花するものが多く、小さな白っぽい清…

ハーブ苗の植付け3

ホームセンターで、売れ残ったハーブ苗が半額に値引きされていたので、いくつか手に入れ、畑に植えました。 畑では玉ねぎ、にんにく、ジャガイモの収穫時期で、空きスペースが次々とできています。 また、ネギの植え替えの時期で、ネギを抜いた場所も空いて…

公園のバラ7

公園のバラ園に植わっているバラは、大部分が大輪のバラで、優雅で美しく、何百本もあるので見応えがあります。 しかし、つるバラやミニバラも一区画に植えてあり、可憐な姿を見せてくれます。 それらは原種に近いのか、一重咲きのものが多く、花色も白色の…

緑道散歩9

緑道を散歩していて、白い優しい感じの花を見つけました。 ガウラの花です。 風に揺られて、ふわふわとチョウが舞っているような風情があります。 ガウラはマツヨイグサの仲間の多年草です。 花色は赤、ピンク、白などで、5~11月に次々と花を咲かせます。 …

公園のバラ6

バラの名称には人名のついたものが、いろいろとあります。 芸術家や政治家、王族、俳優など著名な人物の名前がつけられています。 中には、ベニスの商人のシャイロックの娘ジェシカの名をつけたものもあります。 また、バラは花の女王と呼ぶにふさわしく、シ…

オスクラリア 白鳳菊

2年前から育てている白鳳菊に、初めて花が咲きました。 白鳳菊はハマミズナ科オスクラリア属の多肉植物で、花ものメセンの仲間です。 オスクラリアの仲間は、数種が自生するだけの小さな属で、南アフリカ西ケープ州の半乾燥地帯の岩場に生息しています。 花…

公園のバラ5

バラはバラ科バラ属の落葉低木やつる植物で、北半球の温帯地域に広く分布しています。 非常に古くから人に愛され、最も古い記述では、ギルガメッシュ叙事詩に取り上げられているそうです。 古代ギリシャ、ローマ時代から香りを愛好され、香油として利用され…

ハチク

近くには竹林がいくつもあり、この時期タケノコが顔を出します。 モウソウチクはもう終わり、今はハチクが出ています。 ハチクはアクが少なく料理がし易いので、よく利用しています。 竹藪の隅で、顔を出したタケノコ ハチク これもハチク タケノコご飯や煮…

公園のバラ4

バラの季節になり、あちこちで花を見かけるようになりました。 少し離れたところに、大きなバラ園のある公園があり、ちょうど見頃かと、バラの花を見に行きました。 たくさんのバラが咲き誇っていましたが、もう散り始めたものもありました。 2週間前にもこ…

公園の初夏の花2

アジサイがたくさん植えてある公園に花を見に行きましたが、少し早かったのか、まだアジサイの仲間のアマチャぐらいしか咲いていませんでした。 しかし、公園の中を散策していて、いろいろな樹木の花を見つけました。 アマチャ ユキノシタ科アジサイ属の落葉…

庭のハーブ3

庭には、オレガノとタイム、ローズマリーそしてアップルミントとレモンバームが地植えで、セージとセンテッドゼラニウム、ラベンダーが鉢植えであります。 レモンバームは元は鉢植えだったのですが、種が飛んで庭のあちこちに拡がってしまいました。 アップ…